制作・工程管理
地図データベース制作担当
2012年入社

現在の仕事内容について
カーナビ等に搭載されている地図データベースの制作ライン管理者をしています。
入手した現地の情報を基に、担当するコンテンツの地図データを常に更新し、お客様にお届けする仕事です。データ入力を担うオペレータへの作業指示や進捗管理、作成したデータの検査から納品までの一元管理を任されています。
今の仕事の魅力や達成感
年に2回カーナビ地図の納品があるので、社員が一丸となって製品を仕上げた時は大きな達成感があります。チームワークと個人、両方の活躍が期待され、力を発揮できる環境が魅力です。
今後の目標は、地図制作の知識を活かして新規案件の提案や新技術導入など、ジョブローテーションにより仕事の幅を広げていきたいと考えています。


仕事をする上で心がけている事
作業結果を落ち着いてチェックをすることと、周りの意見を聞くことです。
私たちが作る地図は、お客様に正しいナビゲーションを提供するために品質を最重視しています。更新したデータの検査・検証の際は、自分の思い込みで問題ないと判断していないか?と一歩引いて確認することを心がけています。また、他部署の社員の意見を聞くことにより、多角的にデータの正確さを検証しています。
仕事のリフレッシュ方法
座って仕事をする時間が長いため、昼休みはオフィスビル内のレストランに食べに出かけたり、通勤中一駅分歩いたりと、体を動かすようにしています。
プライベートでは会社帰りにホットヨガで汗を流すことや、リフレッシュ休暇を取得して海外旅行に行くことで気分転換をしています。
学生の皆さんへのメッセージ
どんな業種で、何の仕事に就きたいかと一意に決めるのはなかなか難しいと思います。
社会人になって働いている自分を想像した時、一番譲れないポイントをまずは軸に探してみてください。皆さんの譲れないポイントがトヨタマップマスターとマッチしていたら、ぜひ一緒に働きましょう!お待ちしています。
1日のスケジュール
9:00
出社9:00~9:30
朝礼チームメンバーに本日の作業内容を連絡9:30~10:30
作業指示地図制作作業の準備を行い、メンバーに指示10:30~12:00
質疑応答作業者からの地図制作に関する質問に回答12:00~13:00
昼休憩13:00~13:30
進捗確認・検査作業の進捗状況確認、完了データの検査13:30~15:00
会議担当データの仕様調整会議、などに出席15:00~17:00
納品作業検査及び検証完了した地図データの納品作業17:00~17:30
報告上司へ業務状況報告17:30~18:00
夕礼チームメンバーでヒヤリハットや手戻り事例を共有18:00~20:00
残業繁忙期は納品作業を引き続き実施20:00
退社