システム開発
地図データ変換システム運用・開発担当
2015年入社

現在の仕事内容について
地図データを、お客様の要望に合わせて地図フォーマット形式を変換する業務を担当しています。仕様設計、変換ツールの開発、運用工程の作成・調整、実運用からデータ納品までほぼ全ての工程に関わっています。現在、複数のメーカー様にデータを採用頂いている為、皆さんが利用しているカーナビゲーションの地図は私が変換したものかもしれません。
今の仕事の魅力や達成感
車社会の利便性や安全運転に大きく関わることができます。そのため責任を強く意識することもありますが、その分、納品したデータが世に出て利用されている所を見ると達成感を得られます。
地図データには道路・施設情報から生成された様々なデータがあります。データ上で、行ったことがない場所を知ることができたり、新しい情報をいち早く入手することができる楽しみがあります。


仕事をする上で心がけている事
効率よく仕事を行うことです。データ誤りやデータ納品遅延はご法度です、余裕がなくなると、間違いが増え、焦って対処するとうまくいかず、社内外問わず迷惑をかけてしまいます。どうすれば効率よく、余裕をもって仕事ができるかを意識しています。地図データ編集者がミスなく早くデータを作る為の工程改善やより使いやすいツールの開発を心がけています。
仕事のリフレッシュ方法
土日休みの為、1日は外出、残りの1日家でゆっくりくつろぐことが多いです。
仕事中は座っていることが多いため、初任給で購入したクロスバイクでサイクリングをしたり、ウィンドゥショッピングで色々なところに出かけたりすることで動き回っています。
学生の皆さんへのメッセージ
業種問わず少しでも気になる企業を見つけたらエントリーしてみることをお勧めします。私は情報系学部出身ではなかったため情報通信業は考えていませんでした。参加した説明会で地図データという珍しい業務に興味を持ち、縁あってトヨタマップマスターに入社しました。
1日のスケジュール
8:45
出社9:00~9:30
始業メールチェック、1日の業務の確認を行います9:30~12:00
業務開発・運用業務12:00~13:00
昼休憩お弁当持参ですが、気分転換にお弁当を買ったり、他の社員と外へランチに行くことも13:00~16:00
会議決まった時間に特定の会議や作業をすることはなく毎日スケジュールが異なります16:00~18:00
業務出来るだけ残業にならないよう作業調整をします18:00~19:00
残業きりの良い所まで作業したい場合や、地図データの納品前等忙しい時期に残業対応することがあります